各種証明書発行の手続きについて(退職者向け)

源泉徴収票、実務経験証明書、在職証明書発行をご希望の方へ

退職者の方の手続きについては、郵送によるお申込みのみ受付いたします。

電話・FAX・E-mailによる申し込み、ご来社によるお受け取りは一切受け付けておりません。

※証明書の発行は有料となります

申込方法

証明書発行依頼書に必要事項を記入し、必要書類を同封しお申込みください。

書類送付後、手数料をお振込みいただき、入金確認後、14日以内に発送いたしますので、余裕をもってお申し込みください。

※証明書発行依頼書に記入漏れがありますと、発行が遅れる事もありますのでご注意ください

必要書類

下記の書類を必ず同封し、封筒の左下に「証明書申請」と明記し、株式会社 宮近整形外グループ サポート本部宛に郵送してください。
書類送付後、手数料をお振込みいただき、入金確認後14日以内に発送いたします。

同封が必要なもの

  • 各種申請書発行依頼書

    書類ダウンロード(PDF)

    発行依頼書はこちらからダウンロードできます。こちらの依頼書がないと発行できません。

  • 切手・返信用封筒

    お届け先(依頼者住所等)の記載された返信用封筒に、切手を貼り付けて同封してください。

  • 実務経験証明書

    ご自身で書ける範囲は鉛筆にてご記入ください。

    • 氏名
    • 住所
    • 電話番号
    • 生年月日
    • 勤務開始日
    • 勤務終了日
    • 施設名
    • 職種
    • 受験資格コード
    • 職種コード
    • 施設種類コード
    • など

※原則として緊急対応は致しかねます。万が一期限に間に合わない場合、当社では一切責任を負えませんので、余裕をもって提出してください。

発行手数料とお振込み

証明書の発行については、申請書類送付後、手数料をお振込みください。

入金確認後、14日以内に発送いたします。

発行手数料

源泉徴収票 1通 1,100円(税込)
実務経験証明書 1通 2,200円(税込)
在職証明書 1通 2,200円(税込)

振込先

振込名義
株式会社宮近整形グループ 代表取締役宮近亮至
金融機関
北九州銀行(0191) 千早支店(163)
預金種目
普通
口座番号
0015750

宮近整形グループが実現する
医療・介護・福祉を融合した、
シナジー効果

目覚ましい少子高齢化による地域社会の変化に、私たちの理念に基づきながら
介護や福祉の事業などへ多角的に参画することで、医療・介護・福祉の融合したシナジー効果を生み出します

採用情報