
グループ理念
豊かな地域社会の創造
に貢献する
人はみな、自分らしく生きることが保証されてないといけない。
自分らしく生きるための支援体制は万全でなければならない。
それは地域が豊かでなければいけない。
豊かな地域社会の実現のために、まずは仲間であるスタッフの皆様とその家族、私たちの顧客、私たちに関係する全ての人は皆、豊かで幸せになるというのが、私が経営理念に込めた思いです。
じゃあ、豊かな地域社会ってどんなものだろう?
もしかしたら豊かな地域社会は、障がいのない世界なんじゃないかな?
障がいのない世界ってどんな世界かな。
高齢になっても周りの人から邪険に扱われない世界。
障がいのある子どもたちが、未来への希望を持てる世界。
障がいのある子の親たちが、子育てと仕事を共に楽しめる世界。
私たちにできることは、何だろう?
WALK TOGETHER.
一歩一歩、皆さんの想いと一緒になって、ひとつひとつを現実にしていく
私たちがやらなくて、誰がやるのか。
そんな決意です。
企業理念・使命
「地域の皆様の健康を支え、安心して暮らせる豊かな地域社会の創造に貢献する」
「障がいのない世界をつくる」
変化し続ける人口構造で多様化する医療・介護・福祉のニーズをそれぞれがバラバラにサービスをすることでは対応できなくなっていると考えております。医療・介護・福祉の連携を超えた融合として私たちの挑戦が始まっています。

リハビリテーションを核としたグループのシナジー
医療法人 宮近整形外科医院は院長(現理事長:宮近信彦)が平成2年より、19床の整形外科有床診療所を開設したことにより始まりました。
以来、一途に地域に根ざした整形外科分野の医療を提供してきました。
近年では、目覚ましい少子高齢化による地域社会の変化に、私たちの理念に基づきながら介護や福祉の事業などへ多角的に参画しました。


宮近整形グループが実現する
医療・介護・福祉を融合した、
シナジー効果
目覚ましい少子高齢化による地域社会の変化に、私たちの理念に基づきながら
介護や福祉の事業などへ多角的に参画することで、医療・介護・福祉の融合したシナジー効果を生み出します